「 福岡競艇日記 」 一覧
-
-
福岡競艇場の3階指定席|1000円でフリードリンク
叔父と福岡競艇に行きました。 今回、初めて3階の指定席を利用しました。 指定席の料金はひとり1000円です。 ちなみに4階はロイヤル席で、ひとり3000円です。 その日の戦績については、以下 ...
-
-
1年ぶりの福岡ボートレース
叔父と競艇に行きました。 競艇に行くのはなんとおよそ1年ぶりでした。 ●ひっさしぶりに競艇。1日トータルで〇〇円のマイナス。 今回、はじめて3階の指定席を利用しました。 福岡競艇の3階指定席の ...
-
-
ひっさしぶりに競艇。1日トータルで〇〇円のマイナス
およそ1年ぶりに競艇に行きました。 引っ越してからは初めてです。 引っ越し前と引っ越し後の、競艇場までの距離は、ほとんど変わりません。 引っ越し先のほうが若干近いかな、程度。 さておき、1R ...
-
-
初心者の競艇(ボートレース)|競艇で、大きく損をしない買い方は拡連複がお勧め
競艇で収支をプラスにしたい 競艇は、長く続ければ、回収率は7割前後に落ち着くはずです。 中には、回収率120パーセント前後で、それで生活している人もいるかもしれません。 回収率100パーセントは ...
-
-
日曜日や祝日の福岡競艇場のグルメ
SG戦最終日の日曜日 競艇に行ってきました。 SG戦の最終日でした。日曜日。 SG戦は「スペシャルグレード」の略語で、強い選手ばかりが出場します。 競艇が目的じゃなくて、友人と会うのが目的でし ...
-
-
またしても競艇(4回目)
週一競艇 競艇に行ってきました。 この1ヶ月で4回目。つまり週一ペース。 今回で飽きたのでしばらくお休みします。 競艇場が近ければ週一ペースでも行くと思います。 家から競艇場まで小1時間かか ...
-
-
また競艇(3回目)。競艇場の焼きそばはうまかった
GWの競艇 競艇に誘われたので行ってきました。 この半月ぐらいで3回目。 短期間のうちに3回も行ったなんてはじめてかもしれません。 行ったのは平日だけど、GWの真ん中あたり。 大型連休の合間 ...