-
-
休学中の放送大学をどうするか|2020年7月
2020/07/22 -放送大学関連
放送大学は現在休学中です。 休学は2020年いっぱいで、復学は2021年の1学期からです。 放送大学に入学したのが2014年秋です。 現在、単位は22単位とっています。卒業が124単位なので、 ...
-
-
放送大学の休学を延長|2020年4月
2020/04/16 -放送大学関連
放送大学の休学を更に1年延長することにしました。 休学期間は2021年3月までです。 1年後、2021年4月から復学予定ですが、今のところ興味のある分野しか選択しないつもりです。1年で3~4科目 ...
-
-
放送大学は休学して2年目を迎えました
2019/03/22 -放送大学関連
放送大学は現在休学中です。 2017年に休学の手続きをとりました。 休学の理由は、2016年から自営業になったけど、仕事が忙しくて勉強する時間がとれなかったからです。 2年後には、ある程度余裕 ...
-
-
放送大学の基盤科目(基礎科目)で単位が取りやすい科目(2017年2学期)
2017/10/10 -放送大学関連
放送大学の基盤科目のそれぞれの難易度 放送大学の基盤科目における試験の難しさについて考えてみます。 すでに科目登録の時期は終わっているので旬を逃した感はありますが、試験の難易度が分かれば、対策もし ...
-
-
放送大学は休学しました
2017/08/31 -放送大学関連
放送大学は休学することにしました。 休学の理由ですが、時間がないのと、あと、学費を払うのが、不可能ではないけど、現在自営業で、月々の収入が不安定なので、収入は貯蓄に回したいためです。 放送大学に ...
-
-
放送大学の単位認定試験は難しい?
2017/07/03 -放送大学関連
放送大学の勉強 最近は、放送大学の勉強はサボり気味です。 来期は、放送授業を1つ選択しようと考えています(選択しないと除籍になりそうなので)。 面接授業は、1つかふたつとるかもしれません。 や ...
-
-
放送大学の2017年1学期の科目登録申請終了
2017/02/14 -放送大学関連
放送大学の科目登録 2017年1学期の科目登録の申請をしました。 今期は、放送授業1科目のみ。 本当は4科目ぐらい登録したかったけど、経済的な理由や仕事の関係、その他諸々ありまして。 面接授業 ...