放送大学の単位認定試験の結果を最短で知る方法
放送大学の試験の結果を一足早く知る方法ですが、結構有名なので、知っている人は多いかもです。
インターネットで科目登録申請をするとき(システムWAKABA)に、試験を受けた科目を選択すると、エラーが出ます。
「履修済みの放送科目は申請できません。」という表示ならば合格。
「履修中の放送科目は申請できません。」だと不合格。
今回受けた試験は以下の科目です。
●日本の物語文学(2013)
●文化人類学(2014)
●社会学入門(2010)
●日本文学概論(2012)
●歴史と人間(2014)再試験
歴史と人間以外は、そこそこ自信がありました。
日本の物語文学と日本文学概論は教材持ち込みOK。
確認したところ、上の4科目は「履修済みの放送科目は申請できません。」と表示されました。
想定通りです。
問題は再試験の「歴史と人間」だったわけですが――
「履修済みの放送科目は申請できません。」がでます!
やった!
合格しているようです。
この方法で試験の合否は分かりますが成績は不明です。
歴史と人間の評語ですが、たぶん……B~Cぐらいかと思います。