ネットカフェで涼む
暑かったのでネットカフェに行きました。
ネットカフェは時々行くんですが、そのたびになんかイマイチ的な感じを受けて、足が遠のきます。
今回もそれの繰り返しというか、あまり満足ではありませんでした。
市内から外れた、郊外(というほど田舎でもない)のほうにあるネットカフェを利用。
まず、禁煙ブースがあるけど数が少ないです。
それで、最初にその説明がなかったから、普通に喫煙席に案内されました。
ブース内ですが、埃は溜まっているし、煙草のにおいはするし、椅子の表面が破けて綿が飛び出しているし……。しかも、異臭がしていました。
料金は市内中心部と比べると2割ほど安いです。
まあけど、ネットカフェはどこもこんなものです。
新規オープンのお店はきれいですけど。
昼頃に入ったのでランチメニューが半額でした。
ネットカフェで食べるお昼ご飯
▲チキン南蛮定食を注文。
これで250円。
キャベツが少な目でしたが、チキン南蛮自体はほっともっとと同じ味でした。
ネットカフェのこの手の食事は不味い場合が多いのですけど、このチキン南蛮定食は美味しかったです。
リピートしてもいいかな、と思えるぐらい。
▲ドリンクバーには、ネットカフェの定番となったアイスクリームもありました。
器は小さめです。
次に行くとしたら、禁煙ブースを希望しようと思います。
途中で席の変更とかもできるはずですが、お店側も面倒だろうし遠慮しました。
関連エントリーは以下をご覧下さい。
●暑いときの避難場所その1「図書館」
●暑いときの避難場所その2「カラオケボックス」