うちにはクーラーがない
自分の部屋にはクーラーがありません。
昔は自分の部屋にクーラーがあったんですが、5年ぐらい前に壊れてしまって、それ以来クーラーなしの生活を続けています。
クーラーが壊れた最初の年はビクビクものでしたが、慣れたら特に苦にはなりません。
暑いのは確かですが、正味1ヶ月(7月の中旬から8月中旬まで)と考えれば我慢できます。
けれど、8月の暑い盛りのときは、涼しいところに避難することにしています。
いくつか場所はありますが、お金を掛けたくないなら図書館で決まりです。
冷房がガンガン効いているわけではありませんが、うちにいるよりは遥かに涼しい。
そして本も読めます。
雑誌もあります。
大衆的な週刊誌などは置いていません。
図書館に通って文庫本を1冊読破するのも面白そうです。
難点があるとすれば……みんな考えることは同じようで、暑い時って、人が多いです。
混雑する、とまではいかないけど、人と人の距離が近かったりします。
あと、夏休み期間は子どもが多くて少し騒がしいです。
関連エントリーは以下をご覧下さい。
●暑いときの避難場所その2「カラオケボックス」
●暑いときの避難場所その3「ネットカフェ」