目玉焼きの美味しい食べ方
日本で一番美味しい目玉焼きの食べ方。フレンチシェフも絶賛したその方法とは?
▲この記事を読みました。
※リンク切れによりリンクは解除しました。
興味津々で読み始めたんですが――子どもの頃からやっていた食べ方です。
かなりポピュラーな食べ方だと思います。
食べ方ですが、リンク先の記事を読めば早いですが、黄身の部分に箸で穴をあけて、そこに醤油やソースを流し込む、というもの。
目玉焼きの黄身の部分に醤油を注入!
▲黄身の部分が盛り上がっているのが分かるでしょうか?
醤油をかなり注入しましたが、零れていません。
目玉焼きの黄身に醤油を注入。味のほうは……?
食べてみると、確かに美味いです。
卵黄の醤油漬けに一時期ハマっていたことがありましたが、味は似ていると思います。
ただの黄身に醤油を混ぜただけならこのような味にはなりません。
黄身の部分にちょっと火が入っているから、黄身がドロドロになって、そこに醤油が絡むから美味しいのでしょう。
黄身に醤油(もしくはソース)を注入した目玉焼きを、白ご飯の上にのせて食べたら――美味しそうです。