コッヘルでご飯を炊くのは簡単
一時期、フライパンでご飯を炊く記事がネットで話題になりました。
私はフライパンでご飯を炊いたことはありませんが(テフロンがご飯につく気がして)、コッヘルでならよくご飯を炊きます。
水を含ませる時間は1時間ぐらい必要ですが、火に掛けるのは、5~6分ぐらいです。
最初は強火で、水が沸騰したら弱火にします。
ちりちり音がしたら火を止めます。
そのあと、10分か20分ぐらい蒸らします。
コッヘルでピースご飯
普通にご飯を炊くのは面白くないので、グリーンピースを入れました。
味付けは塩だけですが、昆布とかもいれたほうが美味しいようです。
グリーンピースと塩だけだとちょっと味気ない感じです。
コッヘルでトウモロコシご飯
トウモロコシを入れて炊いてみました。
こちらはコーンの甘みが出て美味しかったです。
水の代わりに出汁醤油をいれて炊いても美味しそうです。