12モンキーズのシーズン1の最終回
海外ドラマ「12モンキーズ」第13話「運命」の感想です。
この回、13話がシーズン1の最終話です。
最終話とは思えない終わり方でした。
え、ここで終わり? いやいや、終わってない!
12モンキーズのドラマ版と映画版の違い
映画版のラストは、科学者が自ら過去に乗り込んで始末を付ける、ということで、すっきりとはしないまでも(主人公は死にますし)、いちおうの決着はついていたので、その意味ではカタルシスもありましたが、ドラマ版は、かなり消化不良的な終わり方でした。
けど、海外ドラマでは、よくある手法といえます。
なのでこの点にケチを付けるつもりはありません。
話が分かりづらいのは相変わらず。
やはり、理想と現実のギャップを感じます。
頭のなかで考えたストーリーは悪くないものだと思います。
映像化するときにどこかで狂ってしまった……ような感じ。
少なくとも、12モンキーズ(ドラマ版)の1話は面白かった
1話は面白かったです。
現在と未来の腕時計を重ねて云々というのは危うい感じはしましたけど。
ドラマ版「12モンキーズ」は、面白くないという評判とか評価は聞かないので、実は平均以上の面白さなのかもしれません。
合う合わないというのはあるので、こればかりは仕方がありません。
自分は海外ドラマ「12モンキーズ」は面白くないと思います。
繰り返しますが、12モンキーズの第1話は面白いと思います。
見る価値は十分にあります。
3話ぐらいまで見て、そこで決めてもいいのではないでしょうか。
面白そうなら見続ければいいし(13話なんてあっという間)、ちょっと興味が沸かないなら見るのをやめればいいわけで。
映画版を視聴した経験があるのかどうか、というのも関係あるかもしれません。
映画版を知らないなら、面白く視聴できるのかもしれません。
シーズン2も、Huluで配信されるのでしょうけど、いまのところ見る予定はありません。
●海外ドラマ「12モンキーズ」の登場人物と用語
●海外ドラマ「12モンキーズ」第1話「世界の運命を握る男」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第2話「忍び寄る影」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第3話「逃げた男」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第4話「アタリ」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第5話「ナイトルーム」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第6話「もうひとつの未来」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第7話「トロイ作戦」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第8話「スピアヘッド」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第9話「明日を信じて」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第10話「守るべきもの」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第11話「明かされる真実」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第12話「パラドックス」の感想
●海外ドラマ「12モンキーズ」第13話「運命」の感想★現在のページ★