海外ドラマ「ホームランド」第8話「弱点」の感想
死んだと思われていたトム・ウォーカー伍長が生きていて、しかも敵に転向して、テロリストとしてアメリカ国内に潜伏中の情報をうけて、CIAはFBIと共同でウォーカー伍長の行方を捜します。
ニックはCIAに呼ばれ話を聞かれます。
キャリーがニックに近寄り、謝罪しますが、ニックはとりつく島もありません。
ニックは家庭に戻り、家族仲の修復にかかります。
そして、なんと議員立候補の話がでてきます。
スパイ映画の定石展開
キャリーたちは、ウォーカーの行方を捜しますが、妻にかかってきた電話を逆探知することによって彼の居所を見つけ出します。
緊迫の展開、といいたいところですが、追う者と追われる者で、この手の海外ドラマ、もしくは映画では定番の場面。
ウォーカーは逃げることに成功します。
黒と思っていたがシロだった? いや……
なんだ、ニックはシロだったのか。
まんまと欺された、と思っていたところ――
ニックの裏の顔が出てきます。
あれ、やっぱりこいつ、クロなんじゃないか?
死んだと思っていたウォーカーは生きているし、しかも国内に潜伏してテロの機会を窺っている模様。
クロと思われていたニックは疑いが晴れたかと思いきや、実は……。
ここら辺の事情は、追々明かされることでしょう。
ニックが捕虜にされていたときの見張りの男アイサ。
「彼は優しかった」とニックはいいます。
アイサ。
この名前は覚えておいたほうがいいです。
「ホームランド」シーズン1関連の目次
●海外ドラマ「HOMELAND/ホームランド」の登場人物と用語
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第1話「英雄の帰還」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第2話「トラウマ」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第3話「罪なき者の声」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第4話「常に忠誠を」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第5話「死角」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第6話「誠実な兵士」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第7話「過ちの週末」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第8話「弱点」の感想 ★現在地★
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第9話「クロスファイア」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第10話「始動」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第11話「信念と覚悟」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第12話「決意の果てに(前編)」の感想
●海外ドラマ「ホームランド」(S1)第13話「決意の果てに(後編)」の感想