「リベンジ」第8話「記憶」
エミリー(アマンダ)は、本物のエミリーをノーランに預けます。
リディアは意識を取り戻し、ビクトリアの家で療養をすることに。
エミリーとダニエルの仲は雨降って地固まる、のような展開に。
ま、エミリーは演技なわけですが。
みているうちにダニエルが可哀想、とも思えてくるから不思議です。
コンラッドのもとに警察から電話がきます。
フランクが死んだ、とのことでコンラッドは遺体の確認にいくこと。
エミリー(アマンダ)は、本物のエミリーに偽の身分証を与えて高飛びさせます(けどあとですぐに戻ってくる)。
すると、エミリー(アマンダ)のもとに、警察がやってきます。
ここら辺は話はややこしいですが、本物のエミリーの犯罪を語って、周りには自らの正体を偽っていた、だからビクトリアの不審を招き、コンラッド家の護衛を務めていたフランクがエミリーの身辺を探っていたけど、何者かに殺された――ということを説明します。
後半は登場人物の動きが切れ切れで、その動向を把握するのが大変になってきます。
コンラッド家には不穏な空気が漂ってるし、詐欺師タイラーは何か企んでいるし、単細胞のはずのダニエルは抜け目ない部分が見え隠れするし、本物のエミリーは舞い戻ってきてジャックに近づきます。
海外ドラマ「リベンジ」に関連するエントリーは以下をご覧ください。
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第1話「幕開け」の感想
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第2話「崩壊」の感想
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第3話「密告」の感想
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第4話「告白」の感想
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第5話「悔恨」の感想
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第6話「誤算」の感想
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第7話「虚偽」の感想
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第8話「記憶」の感想
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第9話「秘密」の感想
●海外ドラマ「リベンジ」(S1)第10話「阻害」の感想
※記事はシーズン1の10話までしかありません。いずれ続きをアップするかもしれませんが未定です。