カフェインは眠れなくなる
カフェインのせいで眠れなくなるのはよく知られていると思います。
カフェインには利尿効果があって、尿意で目が覚めることもあります。
眠たいのに尿意で目が覚めると、身体の疲れがとれません。
なので寝る前の8~10時間前からはカフェインの含まれた飲み物は摂らないようにしています。
以前は、時間はお構いなしに飲んでました。
さすがに就寝前は控えてはいたけど、夜中に1~2回は尿意で目が覚めていました。
日が暮れてからコーヒーやお茶を飲まないようにしてからは、ぐっすりと眠れるようになりました。
尿意で目覚めることは1週間で1回あるかないか、ぐらいです。
日が暮れてからはなにを飲んでるの? ということですが、最初は水とかお湯でした。
水とかお湯は飽きるので、お湯で溶いたミロを飲むようになりました。
最近は、ポカリスエットやアクエリアスの水割りです。
ストレートだと甘すぎるので。
カフェインレスのコーヒーもありますが、いずれ試してみようと思います。