今日の賄いはホイル焼きです。
今回から、回数を表示することにしました。
66食目です。
100食ぐらいで頭打ちになると思います。
基本、ローテーションなので、大まかな種類に分けると20食ぐらいと思います(数えたわけではありません)。
いずれ、これ以前の賄い料理にも○○食目と付ける予定です。
それはそうと今回はホイル焼きです。
たまにはこういう変わり種も面白いです。
女性受けしそうな料理。
ホイルの上に、ブリの切り身、トマト、茹でたジャガイモ、白ネギ、エノキ、レモンの輪切りをのせます。
味付けは、ガーリックオイルと塩胡椒とバターです。
あれば、塩だれなんかも加えると美味しいと思います。
ホイルに包んで、陶板で焼きます。
ホイルが膨らんだら火を止めて、3分ぐらいその状態で蒸らします。
開けてみて、ブリに火が通っていれば完成です。