ハインリッヒの法則はご存じでしょうか。
知らないかたはウィキをご参照下さい。
●ハインリッヒの法則
あの男性アイドルの件、最初は、痴情のもつれとか、美人局的なものかもと思ったら、そういうことではないようで、とはいっても関係者ではないから実際のところは分かりませんが、自分が抱いた感想としては、氷山の一角なんだろうなと。
別に嫌いでもないし、かといってファンでもありませんが、ヒヤリハットの法則を当てはめると、300件のそういうことがあって、29件のトラブルがあって、今回の1件だけが表に出たのかもしれません。
ということは……今後、同じような告発みたいなものが頻発すると予想されます。
立て続けに10件ぐらいは出てきてもおかしくありません。
もし、そうなれば、復帰は厳しいと思います。
ハンサムだし、お金も持ってるし、だからもてるだろうし、なんでこういうことをするのか疑問に思います。
世の中広くて、依存症みたいなものもあるから、タイガーウッズとか、モルダー捜査官とかと同じなのかもしれません。
追記
被害者の落ち度について言及する人が多いそうです。
自分は被害者にも落ち度はあると思います。
被害者に落ち度は全くない、という人もいます。
では、被害者に落ち度がないのはどんな状況か考えてみます。
普通に道を歩いていた女性が、強引に猥褻行為をされたなら、女性側、被害者側の落ち度はゼロに近いと思います。
男に誘われて男の部屋に行っている時点でやはり落ち度は多少はあります。
しかし、業界の先輩で、仕事上の付き合いがあるなら、無下には断れないとも思います。
どちらが悪いか、なら男が悪いです。
8:2ぐらいで男が悪い。