某知恵袋で、若いお母さんが、子どもにできるだけ手作りの料理を食べさせていて、けど子どもはボンカレーが一番おいしい! との感想だったそうで心が折れたとか書いてありましたが……普通のお母さんが作るカレーよりボンカレーのほうがおいしいと思います。
母親の年齢は分かりませんが、自分と同世代なら……。確かに自分が子供の頃って、レトルトのカレーは美味しくありませんでした。けどいまのレトルト製品はずいぶんとおいしさはアップしています。
案外と、自作カレーは美味しく作るのは難しいです。
それなら安定したおいしさのレトルトのほうが手軽でいいです。
▲まずはボンカレーネオ(辛口)を食べてみました。
辛さについては、控えめでした。
子どもでも食べられる辛さです。
ボンカレーネオのアマゾンのレビューは、おおむね好評で、中にはイマイチという人もいるけど、自分が星を付けるとしたら5つです。
カレー専門店と比べると……やっぱりレトルトっぽさがあるのでそれは好みの分かれるところでしょうけど。
専門店のカレーだと、1,000円近くすることも珍しくないけど、ボンカレーネオはたかだか300円程度です。
それでこの味だとすると、驚異的なおいしさ。
へたに作るよりボンカレーを購入した方が時間とお金の節約になります。
▲ボンカレーネオの中辛。
辛口が辛くなかったので、中辛は全然辛くないのかなと思ったら……結構辛かったです。
なので、ボンカレーネオの辛口は、思ったほど辛くないけど、中辛は思った以上に辛いです。
食べたときの体調とか、外気温にも左右されるかもしれません。
ボンカレーネオは普通のボンカレーより内容量が多くて、具も多めぐらいなんだろうと思っていましたが、期待値が100ぐらいとして、180ぐらいおいしかったです。
ボンカレーネオ、おすすめです。