コストコでの個人的オススメ商品の続きエントリーです。
前回の記事は以下をご覧ください。
●コストコでの個人的なオススメ商品(2014年~2015年)
以下の2つは、よく割引されているので、そのときに買うようにしています。
・シャンプー系
・デュラセル乾電池 単4、単3
げんざい使っているシャンプーはパンテーンです。
容量は1,200ml。
価格は、クーポン使用で800円ぐらいでした。
シャンプーやトリートメント系は、頻繁に割引をやっている印象です。
毎月はないかもしれないけど、2~3ヶ月に1回ぐらいは1~2割ぐらい安くなります。
おやつ系では、ミックスナッツとポップコーンがお勧め。
・カークランド ミックスナッツ 1.13kg 価格はうろ覚えですが、3000円しなかったと思います。2800円ぐらい。
・オービルポッピングコーン 3.63キロ 1600円ぐらい。
ポップコーンについては以下のエントリーをご覧ください。
●コストコでお買い物。ポップコーンの古いのと新しいものの違い
ポップコーンは作らないといけないので面倒ではあります。
ミックスナッツは手間はかかりませんが、つい食べ過ぎてしまいます。
以下は、購入したことはあるけど、リピートはしませんでした。美味しくないから、ではなくて量が多いからです。
・ティラミス 1.2キロぐらい 1800円前後
・ベーグル 12個 700円ぐらい
ティラミスの美味しさですが、値段なりだと思います。
決して不味くはないけど、いくらでも食べられる、というほど美味しいわけではないです。
1キロ超えてるので、食べているとさすがに嫌になってきます。
体重も気になるし……。
大家族だといいのでしょうけど。
ベーグルは、プレーンやオニオン、チーズなど、複数種類から選ぶことができます。
1つのパッケージは6個入りなので、2つ合わせて1セットになります。
ちょっと生地は固めかな、と思いました。
ティラミスもベーグルも、食べきれない場合は冷凍することをお勧めします。
家族が多いとかだと、コストコはとても利用しがいのあるお店だと思います。
とにかく量が多い食品が目白押しです。
値段は安くて、しかも品質は決して悪くありません。品質については、とても良い、というわけではないですが値段の割には健闘しているほうだと思います。
けど、生鮮食料品、野菜や肉系などは、当たり外れがある印象です。