パソコン環境
管理人のパソコン環境です。
パソコンは好きですが、マニアというレベルではありません。
デスクトップパソコン
自作パソコン
【CPU】 Intel Core i5 3570(ivy Bridge)
【CPUクーラー】 MONOCHROME VALUE
【メモリ】 DDR3 4GB×2 8GB
【マザーボード】 GA-H61M-DS2 REV5.X
【電源】 Corsair CX450M 80PLUS BRONZE
【SSD】 Crucial CT256MX100SSD1 256GB
【HDD】 Seagate 1.0TB ST1000DM003
【グラフィックボード】 ZOTAC GeForce GTX 750 1GB
【サウンドカード】 Sound Blaster Audigy Fx PCI-e SB-AGY-FX
【ケース】 ANTEC コンパクトキューブ型 PCケース Performance One Series P50
【OS】 Windows10
2017年の夏頃に、部品は総取っ替えしました。
古いのは1GBのHDDぐらい(2012年)。
マザーボードは2015年に交換しているので、そんなに古くはないけど、チップセットは2011年ぐらいに発表されたものです。
CPUはCoreiシリーズの第3世代で、相当古い(2012年頃)ですが、特に不満はありません。
映像の編集を頻繁に行うなら力不足ですが、今のところおおむね満足しています。
ビデオカードも古いけど、こちらは交換の予定はありません。
●「6年ぶりにパソコンを新調」前編「Kaby Lakeの格安PCを作るはずが……」
●「6年ぶりにパソコンを新調」後編「結局、古いパソコンを延命」
ノートパソコン
サブPCはノートパソコンで、Dellの「Inspiron11 3000」を使用中。
【液晶】 11.6インチ HD(1366 x 768)
【ビデオ】 インテル HD グラフィックス 405
【メモリ】 4GB
【ストレージ】 SSD128GB
【OS】 Windows 10 Home 64ビット
●dell「inspiron 11 3000(エントリープラス)」の レビュー。価格と性能のバランスが良い
タブレット
AmazonのFireタブレット8GBを使用中。
動きはモッサリ。
お勧めではないです。
安いのだけが取り柄です。
●「Fireタブレット 8GB」を購入
スマートフォン
ASUSのZenFone3を使用中。
スペックはミドルクラス。特に不自由はありません。
今度はファーウェイ製を買う予定です。
パソコン歴
●MSX2+ HB-F1XDJ(たぶん)
●PC9821ce2 当時は30万円ぐらいしました。
●FMV 型番忘れた。DESKPOWERシリーズ。MMXPentium133MHZぐらい
●ゲートウェイのPC 型番忘れた。Pentium3、700MHZ
これ以後、自作PCとなります。面倒なので、使用CPUのみで。
●Pentium4 2.4ghz
●Pentium4 3.2ghz
●Core 2 Duo E4300
●Core 2 Duo E6600
●Intel Core i5 600(Nehalem)
●Intel Core i3 2120(Sandy Bridge)
●Intel Core i5 2400S(Sandy Bridge)
●Intel Core i5 3570(ivy Bridge)イマココ
将来はデスクトップはやめてノートパソコンのみの運用にする予定
いつになるかは分かりませんが、ノートパソコンをメインで使うようになるかもしれません。
●最近考えているパソコンの運用法