業務スーパーの冷凍チーズケーキを購入
この前、業務スーパー(箱崎駅店)に行きました。
それに関しては以下のエントリーをご覧下さい。
●業務スーパーでのお買い物(福岡・箱崎駅店)
業務スーパーの冷凍チーズケーキがおいしいという評判だったので購入してみました。
家に帰って早速「リッチチーズケーキ」を食べてみたところ――
▲本当にうまい!
評判通りでした。
ブルーベリージャムと一緒に食べました。チーズケーキ単体でもおいしい。
業務スーパーの冷凍チーズケーキ、内容量は500グラムで価格は税込みで300円ぐらい。
100グラムあたり60円。
8カットして小分けして冷凍しました。
画像のチーズケーキは8分の1、価格は38円ぐらいです。
ちなみに、コストコにもチーズケーキがありますが、100グラムあたり100円ぐらいでした。1300グラムで1300円前後。
コストコのチーズケーキは食べたことないのでこの業務スーパーのチーズケーキと比べることはできないです。
価格については業務スーパーの圧勝です。
以前、北海道のルタオのドゥーブルフロマージュというチーズケーキを食べたことがあります。
それとこの業務スーパーの冷凍チーズケーキを比べるのはさすがに厳しいと思います。
けど、業務スーパーの冷凍チーズケーキを食べたとき、ドゥーブルフロマージュが頭に思い浮かびました。
どちらがおいしいか? ならドゥーブルフロマージュの勝ち……とは思いますが。
というか、ドゥーブルフロマージュを食べたのはもう何年も前なので味は忘れました。
とにかくおいしかったのは確かです。
おいしいという意味では、業務スーパーの冷凍チーズケーキも同じ。
外観は、業務スーパーの冷凍チーズケーキのほうが安っぽいですけど。
いかにも安価なデザートという感じです。
業務スーパーの冷凍チーズケーキはおすすめ。
本当においしい。
同じ系統で「リッチショコラケーキ」も今度購入しようと思います。