アドレスV125のオイル交換と駆動系の整備
オイル交換に行ってきました。
オイルのほか、後ろタイヤ、ベルト(グロンドマン)、プラグ、エアクリーナーエレメント、ウエイトローラー、ギアオイルを交換しました。
走行距離は11970㎞です。
タイヤの溝はまだ残っていましたが、8月と9月が忙しい予定なので、時間がとれないだろうから前倒し整備をしました。
合計で21300円かかりました。
これだけ整備してこの金額はお得だと思います。
部品はウエイトローラーだけは持ち込みで、そのほかはバイク屋さんで購入しました。
ウエイトローラーは16グラムです。
ノーマルは17グラムなので1グラム落としました。
ウエイトローラーは6個入りですから、トータルでは6グラム落ちた計算になります。
ノーマルの17は合計で102グラムで、今回は16ですから、合計は96グラムです。
影響ですが、若干ながら加速が良くなりました。
最高速は、加速が良くなったぶん、少し落ちました。
ウエイトローラーのグラム数のトータルと同じぐらいの速度です。
マフラーは、ヨシムラマフラーを装着しています。
ヨシムラマフラーについての感想は以下のエントリーをご覧ください。
●アドレスV125にヨシムラマフラーを装着。ヨシムラマフラーの感想
マフラーを交換して抜けがよくなると、加速が鈍るようです。
経験則ですが、社外マフラーでも、排気音がノーマルと変わらないのであれば、それほど加速は遅くなりません。
音がウルサいと、加速が遅くなる傾向にあるようです。
ヨシムラマフラーは音がウルサい割には、それほど遅くはならないと思いますが、それでもノーマルと比べると、1割ほどは加速は鈍ったと感じました。
今回、16グラムのウエイトローラーにしたわけですが、ほんの気持ち程度、加速が良くなったかなと思います。
15グラムぐらいがいいのかもしれません。
今度、ウエイトローラーを交換するときは15グラムにしてみます。
キタコ(KITACO) スーパーローラーセット(16.0g) アドレスV125/PCX125/150等 462-2206160
- 参考価格:¥ 1,980
- 価格:¥ 1,767
- メーカー:キタコ(KITACO)
- 販売者:Amazon.co.jp
スズキ 純正 エクスター 10W-40 1L バイク 二輪 エンジンオイル ECSTAR R5000 99000-21DB0-016 ECSTAR 部分合成油 MA2 タイプ04
- 価格:¥ 1,330
- メーカー:スズキ(Suzuki)
- 販売者:もも家電
GRONDEMENT(グロンドマン) 日本製ドライブVベルト アドレスV125 G S
- 参考価格:¥ 3,300
- 価格:¥ 2,950
- メーカー:グロンドマン(GRONDEMENT)
- 販売者:バイクパーツMASH
DUNLOP(ダンロップ)バイクタイヤスクーター用 RUNSCOOT D307 前後輪共用 90/90-10 50J チューブレスタイプ(TL) 305513 二輪 オートバイ用
- 価格:¥ 2,525
- メーカー:ダンロップ(DUNLOP)
- 販売者:Amazon.co.jp