アドレスV125のオイル交換
オイル交換に行ってきました。
お店は2輪館フチワキです。
今回はオイル交換と1年点検をしてもらいました。
オイルの銘柄はエクスター。
走行距離は10676㎞です。
合計5000円かかりました。
点検の結果、特に異常はありませんでした。
ついでに自賠責の更新も行いました。
5年で14000円ぐらい(うろ覚え)。
バイクの1年点検は法律で決まっている
バイクの1年点検(12ヶ月点検)ですが、法律で決まってるそうです。
ですが、点検をしなくても罰則はないそうです。
多少はバイクの整備スキルは必要だとは思いますが、自分自身でも1年点検はできるみたいです。
バイクの1年点検の有効性
バイク屋さんの1年点検について、有効かどうかは時と場合によるのでは、と思います。
もちろん、点検をしっかりやっていれば、予期せぬ故障とかを予防できるかもしれません。
運次第……と思います。
KSRに乗っていたときの話ですが、1年点検をバイク屋で実施して、そのあと1週間もしないうちにケーブルの断線が起こりました。
ケーブル類の断線は突然やってくるものなので、点検では分からないのは承知していますが、内心では(なんのための点検なんだ……)という気持ちはありました。
バイク屋さんは悪くないのですけど。
なので点検に過信は禁物と思います。
費用はバイク屋さんにもよると思いますが、2輪館フチワキでは、アドレスV125の1年点検は4000円程度でした。
KSRの1年点検の費用は忘れましたが、アドレスV125と同じぐらいだったと思います。