放送大学の興味のある科目
自営業者になったので、放送大学のお勉強は休止中です。
自営業は勉強する時間の融通はききますが、勉強に力を入れると生活費が稼げません。
勉強再開は来年の今頃……つまり2017年2学期ぐらいを予定しています。
今後、選択しようと思っている放送大学の科目をざっとあげてみたいと思います。
コースは「人間と文化コース」ですが、あまり気にしていないです。
単位は残り……100ぐらいあります(笑)
卒業が目的ではなく、勉強をするのが優先なので、興味がある科目は、コースに関係なく選択したいです。
卒業(いつになるか分かりませんが)はあくまでオマケ的な扱いで……。
●経済学入門('13)
●「ひと学」への招待('12)
●運動と健康('13)
●ものとして、心としての衣服('11)
●食と健康('12)
●多様なキャリアを考える('15)
●権力の館を考える('16)
●仏教と儒教('13)
●西洋芸術の歴史と理論('16)
●西洋音楽史('13)
とりあえず上記の科目は近いうち(といっても来年以降)に選択しようと思います。