ローソンの冷凍食品「ホルモン鍋」
ローソンのホルモン鍋を食べました。
ローソンのホルモン鍋の味ですが――美味しい! 最高! また是非食べたい! ……というわけじゃないです。
はっきりいうと、肉質はゴムみたいで、味も……微妙です。
ただ、自分は毎回味を変えて食べるので、ローソンのホルモン鍋をストレートで食した経験がありません。
実はストレートだと美味しいのかもしれません。
自分のアレンジの仕方が邪道過ぎて、本来の味を損ねているのかもしれません(個人的にはアレンジした方がおいしいと思っていますが)。
ローソンのホルモン鍋に、醤油とだし汁、砂糖を追加しました。
具材は、白ネギとモヤシ、豆腐を追加。
何も追加しなくて食べると、量的には1人前ぐらいですが、もやしやネギ、キャベツとか豆腐などを追加すれば、3人分ぐらいはあると思います。
ローソンのホルモン鍋、結構ボリュームはあります。
味に話を戻しますが、ローソンのホルモン鍋はマズい! と言い切れるか? というと、これがまた微妙で……
ただマズいだけなら、こんな記事は書かないです。
はっきり言うと、自分はローソンのホルモン鍋が好きです。
美味しくないけど、クセになる味です。
自分は好きだけど、人にはあまり勧められません。
肉は固いし、ちょっと臭みもあるし、前述しましたが食感はゴムみたい。
油っぽいので、頻繁に食べる気にはなりませんが、年に1回ぐらいなら食べたいです。
最近の冷凍食品は美味しい
最近の冷凍食品は美味しくなりました。
餃子なんてお店で食べるのと変わらないレベルです。
●味の素の冷凍餃子が美味い
●王将の冷凍餃子VS味の素の冷凍餃子
ローソンのホルモン鍋も冷凍食品です。
10年ぐらい前もすでにあったような……。確かなことは分かりませんが、味はあまり変わってないと思います。
ローソンのホルモン鍋は、10年前は美味しかったかもしれないけど、2016年現在だと、冷凍食品で美味しい物がたくさんあるから、相対的には、美味しさは下がっていると思います。
マズいわけではないけど、過度な期待をすると、がっかりします。
つまり、最近の冷凍食品は美味いから、ローソンのホルモン鍋も、お店で食べるホルモン鍋と同じぐらい美味しいに違いない――なんて考えがち。
ローソンのホルモン鍋は、お店で食べるホルモン鍋とはちょっと比べられないです。
明らかにレベルが違います。
当然、お店で食べるもつ鍋の方が美味しいです。
ローソンのホルモン鍋は価格は300円程度です。
お店で食べるホルモン鍋は、1人前、安くても7~800円ぐらいはするはずです。
価格がまるっきり違うので、比べるのはナンセンスでしょうか。
ちゃんぽんと卵を追加しました。
美味いとは言えないけど、マズいとも言えない……
値段なり……といったところです。
いや、これが300円とすれば安いと思います。