豚汁に白菜?
豚汁に白菜を入れるかどうか。
地域によって変わるようですが、福岡は入れるのが普通と思います。
豚汁といえば、豚肉、白菜、人参、薄揚げは大体入ります。
ほかに、白ネギ、木綿豆腐、ゴボウなども入るでしょうか。
とはいっても、材料についてはあまり決まっていないかもしれません。
家庭によっても違うと思われます。
最低限、豚肉さえ入ればあとは適当かもしれません。
ごはんのおかずになる豚汁
子どもの頃は、豚汁はあくまで汁物で、おかずにはならないと思っていましたが、歳をとったいまは、充分におかずになります。
豚汁さえあれば、白ごはんを2杯は食べられます。
というか、おかずはみそ汁でもOKです。
豚肉なんて飾り! ……とは言い過ぎですが、みそ汁でもおかずになるので、豚肉が入っていればご馳走です。
ドラマの「深夜食堂」は豚汁定食がありますが、あれを食べてみたいものです。
「深夜食堂」はプライム対応なので、プライム会員なら無料で視聴できます。
「深夜食堂」はドラマ性もあって、食べ物も美味しそうで、オススメです。