中国の洗剤会社のコマーシャル
中国のCMで、黒人を洗剤で洗うと色白のアジア人になる、というものがありました。
YouTubeでもたぶん視聴できるでしょう。
欧米メディアから批判されて、洗剤会社はCMの放送を中止して、なおかつ謝罪したそうです。
人種差別問題……なのでしょう。
確かにちょっと配慮に欠けたかな? とは思います。
黒人がアジア人になる部分ですが、これが黒人を洗うと白人になるなら、明確な黒人差別という気がしますが、アジア人になるのは、ちょっと微妙……
ま、黒人差別なのは間違いないとは思いますが。
なぜ白人にならずアジア人だったのか。
そこが不思議です。
もしかすると中華思想家も関係しているのかもしれません。
自分たちが一番えらい。
日本がもし、同じようなCMを作るとしたら、アジア人にはならずに白人になると思います。
そんなCMはあり得ない、と思いがちだけど、批判されて放送中止になったCMなんて珍しいものではありません。
それよりも、くだんのCMの放送が中止され、なおかつ洗剤会社が謝罪までしたことに驚きです。
なんか……中国の割には普通の対応。
列車事故のとき、列車の中にまだ人がいるらしいのに埋めてしまった国です。
ハッハー、何が問題なんだい? とか開き直りそうな気もします。