焼肉サラダ
忙しくて、食べるものまで気が回らない時があります。
極端ですが、ごはんとお漬け物だけで済ませたり。
自分の場合ですが、そういう貧相な食生活が続くと、だんだん体力が落ちてくる……というか、元気がなくなってきます。
肉は、昔は好きでしたが、年齢を重ねてからは、あまり好みじゃなくなりました。
たくさん肉を食べると、体が重たくなります。
肉食は合ってないのかもしれません。
かといって野菜ばかり食べるのも味気ないです。
ということで、この2つを合わせることにします。
焼肉サラダを作ります。
肉は豚肉り薄切りを使用。
牛肉のほうが美味しいと思いますが、豚肉でも問題ありません。
キャベツを千切りにして、ゆで卵を作って、キュウリをスライスします。
それを皿に盛って、プチトマトを添えます。
フライパンで豚肉を炒めます。脂身が多かったので、油は引きませんでした。
豚肉に火が通ったら、焼肉のタレを絡めます。
野菜を盛った皿に、焼いた豚肉を加えます。焼肉のタレは野菜に回しかけます。
最後にごまドレッシングをかけて完成。
焼肉サラダ、かんたんなのに美味しい。
野菜だけだったら、飽きると思います。量が食べられません。
そこに肉汁や焼肉のタレが加わるので、沢山の野菜でも美味しく食べることができます。
焼き肉サラダはおすすめ。