コストコのポテトチップス
お米がなくなりそうだったのでコストコにお買い物に行きました。
コストコのデカいポテトチップス(サワークリームオニオン)がクーポンで安くなっていたのでついでに購入しました。
分量はおよそ800グラムです。
価格は、クーポン適用でおよそ800円。
100グラム換算で100円ぐらい。
安いのは安いけど、ものすごく安い訳ではないです。
コストコのポテトチップスは、以前購入したことがあって(もう7年ぐらい前)、そのときの感想は「うーむ。……美味くない」
カルビーとかのポテトチップスと比べると、どうしてもコストコのそれは、落ちると思います。
コストコのポテチですが、固いです。
味については、何かが足らない感じがします。
おおざっぱというかなんというか。
食感が固いのは致命的です。
サクサク感が乏しいです。
ガリガリ……という感じです。
これはこういうもの、と割り切れば悪くないかもしれませんが。
コストコのポテトチップスをアレンジ
「めしばな刑事タチバナ」という深夜ドラマがあります。
原作はコミックです。
深夜ドラマの「めしばな刑事」はAmazonプライムに対応してて見放題なのでちらっと見ましたが、エピソードのひとつにポテトチップスがありました。
ポテトチップスを皿に盛って、蕩けるチーズをかけて、レンジでチンする。
パセリとタバスコを食べると美味い、というのがあったので真似てみました。
パセリの代替として青のりを使用。
チーズとポテチとタバスコ……ものすごく美味しそうに思えたんですが、実際に食べてみると期待が上回っていたのか、それほどでもありませんでした(マズいわけではなく美味しいけど)。
いや、これはたぶん……コストコのポテチだからなのかも……
カルビーとかのポテチだったらもっと美味しいと思います。
コストコのポテチの感想
コストコのポテチは、固いし、味もおおざっぱですが、自分は嫌いではないです。
大好き、というほどでもないけど(笑)
美味しさは国産に劣ると思いますが、それも人それぞれでしょうか。
時々なら購入してもいいかな、と思いました。