3年ぶりのモスバーガー
イオンモール福岡に行ったので、ついでにモスバーガーに寄って、モスバーガーを持ち帰りで注文して家で食べました。
モスバーガーを口にしたのは、3年ぶりぐらいです。
モスバーガーにトマトが挟んであるのは覚えていましたが、ミートソースが入っていたのは忘れていました。
この前、バーガーキングのワッパージュニアを食べたとき「モスバーガーを雑にしたような味」だと表現しましたが、あれは間違いです。
詳しくは以下のエントリーをご覧ください。
●初めてのバーガーキング
▲バーガーキングのワッパージュニア。
バーガーキングのワッパーと、モスのモスバーガーは似て非なるものでした。
どちらが美味しいか。
これはもう好みの問題としかいえません。
どっちが美味しいか、自分でも考えてみたんですが――どちらも美味しいです。
個人的な感想だと、野菜のシャキシャキ感はワッパーのほうが上だし、味付けに関してはモスバーガーのほうに軍配が上がるかなと。
ちなみに価格は、モスバーガーは370円。
バーガーキングのワッパージュニアは360円。その差は10円。……同じ価格帯です。
画像を見る限りは、ワッパージュニアのほうがハンバーガーらしいです。
モスバーガーとバーガーキングが並んでいたら、どちらに入るか。
混雑してないほうに入ると思いますが(待つのが嫌なので)、そういうのを抜きにしたら……うーん、難しいです。
モスバーガーは美味しいと思います。
けど、モスバーガーは待ち時間が長いです。
自分にとっては大きなマイナスポイントです。
なので、バーガーキングを選ぶと思います。
味については、方向性は違うけど、どちらも完成度は高いです。
ビッグマックを食べた感想は以下のエントリーをご覧ください。
●生まれて初めてビッグマックを食べてみる